9分通り溶けていた上にまた新しい雪が降り積もりました。
窓を開けたら いつもスズメたちが集まる大きなイチョウの木が、こんなに綺麗に
雪化粧していました。

雪を乗せた枝、綺麗ですよねぇ。
同じように雪の写真ですが、前回の記事は残雪で、今回の記事は新雪です。(^^*)
斜上する枝に均等に付いた雪。綺麗ですよねぇ。しかもおあつらえ向きに今朝は晴天!

ああ、早く写真を撮りに行きたいよぉ。
急いで洗濯を済ませて、出掛けようとすると…家に一番近い植え込みで、
ヒイラギナンテンの花芽が凍り付いていました。

昨夜は最初 雨まじりだったし、日中は前の雪が溶けかけていたし…。
春が近いのを感じてせっかく顔を出したのに こんな風に氷に閉じこめられちゃって
かわいそうに。 頑張れ〜。
日差しは結構力強いし、よく晴れてるし、たぶん気温もどんどん上昇しているようで、
辺りを見回してみると、枝に付いていた雪のほとんどは 落ちたあとでした。
あぁ、綺麗だったのに、もう撮れないかな?
もしかしたら、公園なら、日陰の木に雪が残っているかも。
さあ、いつもおさんぽしている公園へ急げ〜!!
公園について一番に感じたのは、今日の雪が前回とは違って、水分が少ないこと。
見た目も粉っぽいし、踏むときしきし音がすること。

地面の雪は前回よりもずっと 冷たいみたい。雪の結晶は残っているかな?
ベンチに積もった雪を拡大〜!

う〜ん、見えるような見えないような…。もうちょっと早くに来たら、きれいな結晶が見えたのかも。
でも、この週末、また雪が降りそうなんですよね。
チャンスはまだある まだある。次、頑張るぞ。
さて、枝の雪はどうかな?っていうか…。
とにかくどんどん溶けていて、公園の中は、枝から落ちるしずくや細かい雪のかけらでいっぱい。
落ちてくる雪も粉のよう。やっぱり、昨日の夜の冷え込みはかなり強かったんだなぁ。
辛うじて残っていたのは、こんな感じ。

桜の枝に細く積もった雪。当たる日差しと青空が すがすがしくて暖かそう。
雪の写真なのに、春♪ って言う感じがします。
枝から落ちるしずくと幹から上がる湯気で もやっとした公園の木々の間を歩いているうち、
面白いことに気がつきました。
ヒマラヤスギや松の木など 針葉樹の幹は、
葉っぱが 傘の役目を果たしていてあんまり濡れていないんですが、
落葉樹には葉っぱが無くて むき出しの幹が濡れています。
でも、それにしては びしょ濡れ過ぎでしょう…っていう幹があります。

水が流れているところは写真には写らないけれど、枝に乗った雪が溶けて、
溶けた水が↓枝から幹をつたって根元へ流れていきます。
濡れたところは光を反射してキラキラ光っています。

枝に乗った雪の水分は独り占め…ってこと?
枝が斜め上に向かって伸びるこの木は、幹を流れる水の量がとっても多いです。
写真の木はミズキ。 春先に枝を切り落とすと、
切ったところから水がしたたり落ちるから
「ミズキ」という名になったと言われるほど、水気たっぷりの木ですが、
こうやって、降った雪の水分も集めていたんだなぁ…なんて感心しました。
最後は たぶん、タチカンツバキの赤い花。

雪に負けずに綺麗に咲いてました。今日とあしたは晴れ。
土曜日と日曜日はまた、まとまった雪になるかもしれないという予報です。
冬は乾いた晴天が続くのが基本の関東で、雨でも雪でも、空から何かしら降ってくればそれは、
冬が揺らぎだしたということ。春の兆しということ。
早く暖かくならないかな。 がんばれ、冬の花。
これ、タチカンツバキっていうんですか。
わたしが撮ったのもきっとこれのよう。
サザンカにしては、時期が遅いかなって。
ぼとっとおちるか、バラバラになるかでしか
区別できなくて。
調べてみます。いつもありがとうございます。
先日は吹雪の中を出て行ったので、レンズがあっという間に水滴だらけになってしまいました。
はい、あんまり自信はないのですが、これ、タチカンツバキじゃないかと思います。
名前は椿ですが、サザンカの園芸種ですって。ややこしいですね。
公園の管理人さんが付けてくれた名札には「サザンカ」って書いてあって、
お花もバラバラになって散るんですけれど、
園内の他のサザンカはみんなお花が終わっちゃっていまして…。
ハテナ?と思って図鑑を見ると、ちょうどこんな感じのお花が
「タチカンツバキ」という名前で紹介されていたので、そうかな?と…。
ツバキ・サザンカの仲間は園芸種もたくさんあって、
名前の見分けは難しいと思うので、あくまでも、たぶん…なんですけどね。(^^;)
あの、ブリさんのブログの写真の中で、
雪の中に散っていた花びらのお花ですよね。(*^^*)
ぜひ、調べてみてください。(^^)ノ お願いしま〜す。
はい、今日、雪が降りそうだと言ってますね。
土曜日の今夜 降って、日曜日には朝からよく冷え込んだ晴天で、
ディックさんが雪の写真を思う存分撮れて、
その素敵な写真を見せていただけたら…私も嬉しいです。(^^#)
是非そうなるよう、お空にお祈りしておかねば。(−人−)なむなむ