おかげで並木のソメイヨシノはみんな散って、あっという間に葉桜へと
移り変わっていきます。
今日は娘が、小学校時代の同級生とお食事会♪
色々に落ち着かない春 なんですよねぇ。(^^;)
さて、今日の写真はスミレの花。

スミレは見分けがとっても難しい花です。
だから、図鑑の記述と撮ってきた写真を付き合わせながら、
名前調べをしていきます。
わたしが住んでいる地域で、一番数が多いのはたぶん
タチツボスミレです。
でも、基本のスミレもちゃんと咲いてます。
一枚目の写真が、典型的なスミレの姿です。
地面から顔出した葉っぱが、ほぼ垂直に立っていますでしょう?
これが最大のポイントです。
この生え方はとっても特徴的。遠目で見ても、すぐに見つけられますし、
ルーペなどで拡大しなくても済むので大変助かりますね。
花色は菫色。図鑑の表記だと「濃紫色」。たまに白花もあるそうです。
しゃがみ込んでじっくり眺められる場所でしたら、デジカメを近づけて
精一杯の接写を試みます。

自宅に戻ってパソコンで確認して、
花びらの奥の毛深いところ(『側弁には白い突起毛がある』)が
写っていれば しめたものです。
今回は中央のめしべが写っていませんが、
めしべの先(柱頭)が カマキリの頭のような形になっているというのも、
スミレの特徴だそうです。
それから葉っぱを写しておきます。ぴんと立っていたのを
ちょっと引っ張って寝かして、葉っぱ全体の形をチェック。

葉っぱは長細くて、先が丸い、茎の所まで葉っぱの名残が続いている…
これを図鑑的に言うと、
『葉は…長楕円状披針形で、先はまるい。葉柄には広い翼がある。』
披針形…っていう形、よく図鑑に出てきますね。
葉の根元、地面に接するあたりに、葉っぱのお供(托葉)が有って、
大事な手がかりになることが多いので、
そこも撮っておけば、あとで後悔することもないんですけど…。
あれれ…、撮ってないや…。(^^;)
次は横顔。

葉の後ろに突き出た部分(距:きょ)の色と形は重要なので、是非、
撮っておきたいところです。
スミレのミニサイズ版でヒメスミレという別の種類のお花があるのですが、
その花は、この距の部分の色が違うんですって。
スミレは、正面顔と同じ濃紫色で、距はちょっと長め…です。
これがそのヒメスミレです。

葉っぱの形、距の色…違うのが解りますか?
葉っぱが立っていないでしょう?
ものすごく小さいから間違いようは無いと思いますが、
写真に撮っちゃうとわからなくなっちゃいますよね。

ヒメスミレのお花は、スミレのお花にそっくりです。
ちゃんと毛深いし、めしべの先はカマキリの頭の形だし…。
でも、
『ヒメスミレの距は緑白色に赤紫色の斑点がある』…そうです。
いつもおさんぽしている公園では、スミレの季節もそろそろ
アオイ、タチツボから始まって、ヒメ、スミレ…そしてまた、
別のスミレに移行するところです。
別のスミレの話はまた、次の記事に書きますね。(^^)
公園などではタチツボスミレばかりなのです。
ぼくはもう少しいろいろとたくさん見ないと、区別どころではない、という感じですね。
スミレの見分けは難しいんですよ。
で、私も
1人で図鑑とにらめっこしていても すぐに解らなくなっちゃうので、
この場を借りて、自分の見たことを確認しつつおさらいです。
ディックさんも そのうち、ご一緒しませんか?(^^)
スミレのこと、お詳しいのですね。
このように説明していただくと、
なんとなくわかったような気になりますが、
実際はどうかなぁ〜
自分でも調べようとするのですが、
いつも途中で投げ出してしまいます。
テケトー$l間で自分であきれるほどです。
これからも、よろしくご教授のほどを!
今年はスミレがどういうわけか気になって、
よく写す機会があります。
今朝も、白地にピンクで
ヒゴスミレのような葉っぱのスミレに出会いました。
明日ぐらいまでにはアップできると思いますので、
何かご存知のことがありましたら、
お教えくださいませ。
勝手なお願いをいたしましてすみません。
では、また寄せていただきます。
足を踏み入れるとかみさんに叱られるかも…。
うわー、私、詳しくなんかないですよぉ。
何度調べてもすぐに忘れちゃうから、
ここでもう一度おさらいしているだけですよ。
「アスカの散歩道」のブリさんですよね。
ブログ見せていただきました。
奇麗なスミレに出会われたんですね。
うらやましいなぁ。
ウチの近くには、あんな奇麗なピンクのスミレ♪咲いてないですよ。
こちらこそ、何かご存じのことがあったら教えてくださいね。
アスカちゃんにもよろしく〜。 U・人・U わん
花だんのお花ねぇ…。
はい。奥様に叱られないように
そっと写真を撮ってきてくださいね。
楽しみに待ってマ〜ス。
すみません、よく見せていただいていましたので、
てっきり何度かお邪魔しているものとばかり
おもってしまって、
もしかして・・
わたし先日初めてコメントさせていただいたですか?
ああぁ〜ほんとに申し訳ございません。
改めまして、ブリでございます。
もう、ご存知の通り、めちゃめちゃ、
思い込みが激しくて、かなり老化しております。
今回のことに懲りずに、
アスカともども、仲良くしてやってくださいませ。
確か、はじめまして♪ではありません。
それから、私も良く、ブリさんのブログを見にいってます。
読み逃げばかりですけど。(^^;)
でも、万一、同じHNの別の方だったら申し訳ないなと思っただけですから。
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)