電池はフル充電できたし、おさんぽにも行かれました。汗だくになるまで歩いたり
走ったりしましたよ。アクティブに準備して夏を元気に乗り切らなくっちゃね。(^^)v
記事の方は、ついに出くわしちゃった綺麗な昆虫の話題です。グロテスクではない
けれど苦手な方にはごめんなさい。今日と明日は虫の話題です。(^^A)

今回の主役に会えるのはこのお花の葉っぱの裏側。
でも、まずはいつも会ってるお仲間の方の話から…
先週5/26、隣町の公園。ネジキの白い壷型の花を見上げたり、見事に咲いたサイハイランに
感心したりした同じ日、見あたらなくなっちゃっていたマルバウツギを、
花は終わっちゃっていたけれど、無くなっていないことを確認できた同じ場所で、
隣に茂っていたムラサキシキブに目を留めました。
ムラサキシキブは毎年見かけている昆虫の食草。今年もあの子に会えるかな?
そっと葉の裏をのぞき込むと…

居た居た、イチモンジカメノコハムシです。
半透明の羽根に渋めの金色ボディ。変わった虫でしょ。

でも、ジンガサハムシの仲間にはこんな虫が何種類か居るんです。
それぞれの好きな葉っぱの裏にそっと潜んで暮らしています。

幼虫もさなぎも変わって居るんだけれど、まだ、この日は成虫しか見ませんでした。
出会った日には嬉しくて、すぐに記事を書きました。
2006/ 5/11付 「ジンガサハムシの仲間」
その後も出会うたびに記事にしています。
2006/ 7/12付 「北向きの斜面の虫」 さなぎの写真
2011/ 8/31付 「8月に出会った虫たち」

プラスチックみたいですよね。本当にこんな虫が居るなんて、図鑑で知って、本物を
見たくてたまらなかったですねぇ。
ふふ、触角が出ると、虫っぽいですかね。
いつもはこんな風にムラサキシキブと、そのお仲間の葉っぱの裏に潜んでいます。

もしもお山で…私の場合は公園でしたが、…虫食い穴のあいた
ムラサキシキブを見かけたら、驚かさないようにそっと葉裏をのぞいてみてください。
イチモンジカメノコハムシちゃんが潜んでいるかもしれませんよ。
でもね、でもですよ、一番綺麗で、一番出会ってみたいのはジンガサハムシなんですよ。
仲間内でも一番のつやつやボディ。金色っぷりも透明感も半端なく綺麗なんです。
会いたいけれど、今まで、何回食草の葉っぱをめくっても、会えませんでした。
でも、この日、5/26には、いろんな発見があって、ちょっと調子に乗っていたんです。
歩き始めてすぐに、イチモンジカメノコハムシちゃんにも会えたし、
ふたつめに見に行ったムラサキシキブでもまた会えたし…。
いつもはあんまり行かない方の北向きの斜面の下の
こんな風に綺麗に咲いたコヒルガオの葉っぱをちょこっとめくって運試し ♪

え?! ちょっと待って、なんか居たよ。
気を落ち着けて、カメラの設定をマクロに変えて…、いざ。葉っぱをぺらり!

うわっ!! 居たっ!! 居ちゃいました! これぞ正真正銘のジンガサハムシです。
感動してたら、いや〜んとばかりに葉の裏へ…。

ちっちゃなあんよが愛らしいです。なんて言ってる場合じゃありません。
追いかけて行ったら、葉の裏でじっとしていました。

イチモンジカメノコハムシの時にも思ったんですが、じっとしてれば何とかなると思って
いるふしがあって、逃げ足は速くないので助かります。

綺麗でしょう?ジンガサハムシ。つやつやでしょう? 金色でしょう?
この世のものとは思えない虫ですよねえ。
これがお食事あとです。

こんな風に ヒルガオかコヒルガオの葉に穴が開いていたら、こっそり運試しタイム
ですよ。
このあとには せっかく会えたジンガサムシの画像コレクションを載せておきます。
ジンガサハムシばかり6カットですので、興味のある方のみお進み下さい。
明日の記事は蝶と蜂の仲間を御紹介する予定です。



いっぱい居たんじゃないんです。全部同じ個体です。
一匹のジンガサハムシ相手に何回もシャッターを切ったんです。
増えて欲しいなあ。いつ見ても居るようになって欲しいなあ。
だって、こんなに綺麗な虫だから。(^^*)
時々、いや、しょっちゅう、思いがけないものに出会えるお気に入りの観察スポット、
隣町の北向きの斜面。本当に良いところです。良いところが近くにあって良かった ♪
感謝しなくっちゃ(-人-)ありがたやありがたや〜。また近いうちにお邪魔します。
おめでとうございます。よかったですね。
なお、これは「黒光りタイプ」で、背中全体が金色の「金ぴかタイプ」もあるんです。
次は、後者に遇えるといいですね。
はい、図鑑で初めて見てからずっと、会いたかったジンガサハムシ。
ひろしさんのブログに登場するたび、うらやましかったジンガサハムシ。
やっと会えました。嬉しいです。
コントみたいに 思わず二度見しちゃいました。(^^#)
今度は「金ぴかタイプ」ですね。いやあ、会えたらまた、大興奮しちゃいそうです。
探してみますね。(^▽^)ノ