本格始動をいつにするかまだ決めていないのですが、せっかく見て下さった方の
為に画像を数点置いていきます。良かったら見てやって下さい。
よそのお庭の素芯ロウバイです。

水仙にも似た 凛として甘い香りの 冬に咲くお花です。

色が濃いし、丸っこいから満月ロウバイかもしれませんねえ。

蝋細工の様なお花なんですよ。可愛いですね。
難を福に転じる…として鬼門に植えられることの多いナンテン(南天)。

赤い実が綺麗です。
最後は我が家から見た富士山。

なんだかんだ言っても 世界の誇ることの出来る 美しい山です。
お願いだから噴火なんかしないでね。
2012年が穏やかな1年でありますように。(-人-)
最後はマグノリアのつぼみ。

春先に咲くモクレンや白木蓮、コブシなどのお仲間です。
たぶん、この木にはピンクのお花が咲いたはず。園芸品種が多いので、
お名前の特定は出来ませんが、毛皮のコートを着たような温かそうな冬芽を立てて
青空に凛と立っているのが素敵です。
寒さに負けないで頑張ろう。(^^*)
主婦としての努め優先の年末年始でございます。
申し訳ありませんが、新年の更新開始は気長にお待ち下さいませ。m( _ _ )m
【関連する記事】
昨年中は大変お世話になりました。
はもようさんは主婦を優先されるのですね。
そこが、はもようさんのすばらしいところですよね。
わたしもそういうしっかりとした生き方を見習い、
日々過ごしていきたいとおもっております。
ただ実際は思うばかりで、
年齢や生活におしながされてしまうのですが・・
こういう進歩の無い人間でございますが、
本年もよろしくお願いいたします。
はもようさんの観察記事を今年も楽しみにしております。
本年もよろしくお願い致します。
ご挨拶が7日になってしまってご免なさいネ。m(_ _)m
私は最近では思う所があって、少々主婦業に力を入れてます。
今迄遊び呆けていたのを反省して…足元に目をやってます。
今更ですが主婦業も案外と気分の好いものですね〜!(笑)
拝見するだけでしたが、今年もお勉強に来ます。宜しくお願いします。
うっひゃー、そんなに褒められては、背中がもぞもぞしちゃいますよ(^^;)。
イヤ、絶対ブリさんの方が働き者で立派な方なんですよ。
コウヤボウキの綿毛、綺麗でしたね。
雪がつもって寒そうですが、お元気にお過ごし下さいませ。
こちらこそ、お声をかけて頂くばっかりの不精者ですが、
本年もどうぞよろしくお願いします。m( _ _ )m深々
アスカちゃんと猫ちゃんにもよろしく〜。(^▽^)ノ
もうタチツボスミレが咲いちゃったんですか?
早いなあ…、それとも遅すぎる返り咲き?(^m^)
コメントこそ残してませんが、ブログは毎回拝見しています。←おいっ。
今年も自然観察 ♪ 頑張ってくださいね(^▽^)。
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします。m( _ _ )m深々
最近の鳥さんシリーズには癒されております。
とっても可愛く撮れるんですね。うらやましいです。
お、かえで☆さんは主婦業に力をお入れになるのですね。
私は久しぶりに外に目を向けています。←パートに出始めました。
で、仕事関係で知り合った方に、頭上を飛んでいるのはオオタカだと
教えていただき、初遭遇を果たしました。
私のカメラじゃ捉えきれませんが、居ることが解って嬉しかったです。
私もかえで☆さんのブログで勉強させていただきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。m( _ _ )m深々