実が赤いこと、2〜3個まとまって付くことから、クマイチゴじゃないかと思います。

水曜日(4/19)、買い物帰りに例の場所へよってみると…。
前も書きましたが、この木の生えている場所は、
誰も寄りつかないような建物の影なんです。
また、怪しまれちゃいそうでしたが、なんとかお花の写真が撮れました。
つぼみが堅いうちは、

こんな風に横向きに寄り添っていましたが、
だんだん離れて ひとつひとつが丸くなって…

こんな風に下を向いて咲きます。
たくさんのしべと すぐに落ちちゃいそうな花びら。

このしべも、周囲は雄しべで、中央はめしべなのでしょうね。
ツブツブした赤い実が 実るのが楽しみです。
一度にいくつもの花が一緒に付くから、押しあいへしあい咲いているのもありました。

遊園地にこんな乗り物…無かったかな?なんて 変な連想しちゃいました。
ブログ・関連ページ :
2006/4/11 「木苺いろいろ」