ではなかったですね。もう、3月ですものね、いい加減暖かくなってもらわないと。
2/10にご紹介した近所の花だんのクロッカス。少し遅れて、薄紫のお花も咲きましたので
ご紹介します。

今日は雨で濡れてますから、これは4日に撮っておいたものです。
自宅ではありません。(^v^)
家のすぐ近所の道ばた、誰かが世話をしている小さな花だんです。
2/10にご紹介したときには 白と黄色の花しか咲いていなかったのですが、
2009/ 2/10付 「クロッカスの花」
ひと月遅れで 薄紫と紫色のお花が咲き出しました。

白いお花も黄色いお花もまだ咲いていますが、
同じクロッカスなのに、花の咲く時期にひと月も違いがあるのに驚きました。
去年も撮っているのに、
2008/ 3/14付 「ジンチョウゲとクロッカス」
そのときには 黄色も薄紫も一緒に咲いていたから気がつきませんでした。
ユキノシタの葉っぱと一緒に 薄紫のお花。

上品な色合いです。(^^*)
こちらには、いかにもクロッカスらしい紫色のお花も咲き出しました。

よく見ると 葉っぱに白い筋が入っているんですよね。
おしゃれだわぁ。(*^o^*)

紫色が濃い方のお花は 少し小振りです。
でも、可愛く元気に咲いてました。

ちっちゃい体で、3月に入ってからの積雪にも負けずに、綺麗に咲いていますよねぇ。
偉いな、クロッカス。(^^*)
ブログ内関連ページ:
2009/ 2/10付 「クロッカスの花」
2008/ 3/14付 「ジンチョウゲとクロッカス」