それでも窓の外が晴れているって良い気分がするものですね。
しかも、窓の外では鉢植えのコクチナシが咲いて、良い匂いをさせているし ♪

子ども達が 生まれる前からうちにいるこの鉢。今年もまた、咲き出しました。
これは6/25の朝の一番花。
うちの鉢植え、今が盛りのコクチナシと カラーとネジバナの追加の記録です。
それと…HPの方、「季節のごあいさつ」を更新して、7月のごあいさつを飾りました。良かったら見ていってください。
クチナシは、夜 咲くお花なんですよね。
だから前日の24日のうちからつぼみがほころび始めました。

今年の一番花は、少しつぼみがゆがんじゃって、花びらにも傷がありましたが、
でも、無事に咲いてくれて良かったです。(^^*)
うちの鉢はコクチナシですから、公園などでよく見かけるクチナシよりは
一回りも二回りもこぶりです。お花の直径は5〜7cmほど。
先が6つに分かれる合弁花が2つも3つも重なったようなユニークな咲き方をしますよね。

八重なので、実は付きません。薬や染料に使う実は、一重咲きのお花のほうに付くんです。
お花の中央には、おしべもめしべもあります。
あんまり絵にならないので、いつも写さないですけど。(^^;)
咲ききるまでの 途中の姿が良いですねぇ。

今は7輪咲いています。つぼみがほどけているのがあとひとつ。
それから、堅いつぼみがまだ10個以上残っていますから、今年は良い香りを長く楽しめそうです。
公園の大きなクチナシは 大八重クチナシ または ガーデニアと呼ばれます。
みんな、アカネ科 クチナシ属の 常緑低〜小木です。
もとは 暖かい土地の木らしくて、中国からも入って来たろうけれど、
九州などで自生もして居たようです。
今回また、web検索をかけたら、「熟しても実が開かないから」クチナシという名前になったという名前の由来話に、新説を発見しました。
「蛇くらいしか食べない実」と言うことで、
蛇の古い呼び名「くちなわ」+「ナシ」で、クチナシって言う説です。
ふ〜ん。あ…、でもどこかのお話の中で蛇が「‘くちなわ’という呼び名は無礼だ」と憤慨する
場面があったような…。(^^m)怒んないかしら?
そういえば、ピンクの花が咲いたカラーでしたが、最後にひとつだけ、白いお花が咲きました。

6/20のこと。ああ、そうそう、この鉢をもらった、最初はこんな花だったよ…って言うくらいの
白い花。懐かしい色でした。
ピンクのお花とのツーショット。

なんだか鉢がひとつ増えたみたいにお得な感じ(*▽*)〜♪
素敵な写真を残してくれたけれど、今、カラーのお花は終わっちゃって、この、
綺麗だったピンク色の部分はすっかり葉っぱと同じ緑色になっています。
切り落として、翌年に備えようか、もう少し見ていようか…。
毎年思うんですけど…毎年、何となく遅れ気味です。
同じ頃咲いていたのは…ネジバナ。ねじねじの 上の方まで咲きました。

これは6/25の姿。今は、もっと上まで咲いています。(^^*)我が家ネジバナ、偉いぞ。

この2本は、ねじねじの方向は一緒ですねぇ…。色も同じくらい。
あ、同じタネから出た芽だからね。
せっかく家にあるんだから、じっくりお姿を記録しておきましょ。
あ、お花のアップ撮りましょうね。

こんなんでいかがでしようか。それにしても綺麗だなぁ。極小ながら、カトレアみたいです。
花の奥の方にちらりと見えるのがおしべやめしべなのかな?
一度web検索して、タネの写真を見せてもらったことがありましたが、砂粒よりも細かい粒でした。
いつかうちのネジバナのタネの写真が撮れるかな?(^v^)
ブログ内関連ページ:
2006/ 7/ 4付 「コクチナシの花」
2008/ 6/15付 「カラーの花 開花」
2007/ 6/12付 「カラーの花」
2006/ 6/26付 「鉢植え観察記(2006年6月)」
【関連する記事】
きょうは白とピンクの花で画面が可愛らしく、かつ上品!
コクチナシの香りが漂い、小さなカトレアみたいなネジバナの形からかしら?(o^^o)うふふっ♪
お写真どれも素敵です〜♪
八重のクチナシ、良い香りがこちらまで・・・。
ネジバナ、偉いですね。タネの写真を楽しみにしましょう(笑い)。
うちのは、小振りですが、数だけは出てきました・・・帳尻を合わせたのかも(笑い)。
現代彫刻なんかによくあるカーヴです。
芝沖の第三台場で、大きくて、よく巻いて、色の濃いネジバナを見つけてびっくりしましたが、こちらのネジバナも立派ですねぇ。これなら自慢したくなりますね。
あ、そういえばそうでしたね、白とピンク。
えへへ、そんなにほめても何にも出ませんぜ〜。(^^;)
思えば、買った図鑑に
カトレアが並んでいるようなネジバナの拡大写真が載っていたっけ…。
あれから○○年、デジカメでここまで撮れるようになりました。
技術の進歩に感謝。(−人−)
はい、コクチナシ、いい香りです。日が暮れると良く香ります。
おお、nakamura邸でもネジバナがにょきにょきしだしましたか…。
小ぶりでも、何でも、咲いたら綺麗ですよ。
カラーのツーショット、綺麗でしょう?
本当は3ショットだけど…。(^^A)
カラーは本当に手間いらずで器量よし。
理想的な鉢植えですね。(^^*)