今日は久しぶりに 朝から気持ちよく晴れました。日がさしてみると、まだかなり強くて、
日に焼けそうになりましたよ。娘がお菓子を作りたい気分だというので、粉を買って
白玉を作ってもらいました。きなこと黒蜜かけて、アイスも添えて ♪ 美味しかったです。
さて、今日は暑さ寒さも彼岸までのお彼岸、お彼岸のお中日。昼間と夜の時間が同じになる秋分の日ですね。
だからというわけでもないのですが、ここで少しばかり、ヒガンバナに注目してみましょう。

葉見ず花見ずのヒガンバナ。冬、葉っぱを出しているときには花はなく、
夏、他の草やお花で のはらが充ち満ちているときには 葉を枯らして土の中。
秋口、この、お彼岸の頃になると今度は 花だけ地上に現れて、花が終わると跡形もなく消えてしまう。
とっても変わったライフサイクルですが、今回はつぼみを出して 花を付かせるまでを
お手軽「な〜んちゃって連続写真」でご紹介です。
続きを読む