スマートフォン専用ページを表示
公園おさんぽ日記
<<
2006年04月
|
TOP
|
2006年06月
>>
<<
1
2 -
2006年05月12日
アリとエゴノキの虫こぶ
雨上がりの隣町の公園 5/10のスクープ画像、またまた、虫のお話です。
虫関係の2件めです。
主人公はアリさんですが、
ちょっとびっくりするような画像が混ざっていますので、
虫が嫌いな方は 見ない方がいいと思います。
見て、気分が悪くなっては申し訳ありませんので、先に申し上げておきます。
でも、虫と虫こぶに興味のある方には、是非!見ていただきたい。
で、もし良かったら、私が見たのがなんなのか、解説してほしいです。
それは、つぼみがふくらみ始めた エゴノキの枝先で起きた事件です。
続きを読む
posted by はもよう at 12:19|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
身近な生き物
|
|
2006年05月11日
ジンガサハムシの仲間
雨上がりの 隣町の公園の裏の 北向きの斜面を見てきた5/10の
スクープ画像、まだまだ続きます。
虫関係も2件ありました。久々のカテゴリー「身近な生き物」です。
ずっと見てきたユキノシタに 花芽があがってきたのをカメラに納めていた時、
傍らの葉に、一風変わった、小さいけれど とても綺麗な虫を見つけました。
わたしとしては、何度か会っているのですが、
web検索してみると「珍しい」という記述をいくつも見かけました。
まぁ、相当の変わり種ではありますが…、珍しいそうなので、ご紹介します。
一応、虫なので、お嫌いな方は見なくて済むように…(^^;)
トップページには載せませんでした。
虫でもいいから見てみたい方だけクリックして 先へどうぞ。
続きを読む
posted by はもよう at 15:39|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
身近な生き物
|
|
雨さんぽ
ちょっと前までは、5月は、よく晴れた日がもっとあったような気がします。
でも、ここ数年、5月はぐずつきやすく、
梅雨の走りのようなお天気が続くようになりました。
5/10に出かけたときは、雨上がりでした。
草木全てが雨粒をまとって、どっちを向いても、キラキラしていました。
目にとまった 綺麗なもの、次々写真に撮れるのも、
デジカメならではのお楽しみ。
この後は 難しいことは考えず、きれいな水玉をお楽しみ下さい。
バラの葉についた水玉。バラを育てていらっしゃる方って、
雨上がりにはこんな綺麗なものをいつも見ていらっしゃるのかしら?
続きを読む
posted by はもよう at 15:29|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2006年05月10日
ギンリョウソウ
やっとちょっとだけ自由時間が持てたというのに、今日はあいにくの雨模様。
でも、待ちに待っていた時間ですから、さっそく、隣町の公園と
公園裏の北向きの斜面へ、野草を見にいってきました。
もう、とにかくスクープだらけです。
追々ご紹介していくとして、今回最大の出逢い、ギンリョウソウをご紹介です。
続きを読む
posted by はもよう at 23:58|
Comment(12)
|
TrackBack(1)
|
道ばたの草
|
|
2006年05月07日
四月にみかけた木の花
連休最後の今日は、あいにくの雨模様でした。
まぁ、我が家は雨にも負けず、また、サッカー観戦に出かけましたが…。
(物好きデスとも!)
さて、新しい写真を撮りに行かれないので、まだまだ、4/28の写真が続きます。
隣町の公園で見つけたコウゾ、ニガイチゴ、サンショウの花の写真です。
アオギリの花のような新芽を眺めた すぐ横に、こんなおかしなものを見つけました。
コウゾのめばなです。
続きを読む
posted by はもよう at 23:23|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
木の話
|
|
2006年05月06日
4月に出会った木の芽
昨日とおととい、外で遊んできましたので、
さすがに今日は一日 みんな家でおとなしくしていました。
ミズキやクスノキの花が咲き始めていたり、ノイバラのつぼみがふくらんできたり…。
大好きな”初夏”という季節が始まっているのを感じるのですが、
とにかく、撮ってきた写真をみんな載せてしまいましょう。
また、4/28の写真をご紹介しておきますね。
3/14にご紹介したアオギリの芽
が ようやく動き出していました。
スウェードの帽子みたいな芽
が開いたら、
思いもかけない 鮮やかな色が見えるんですね。
続きを読む
posted by はもよう at 17:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
木の話
|
|
2006年05月05日
ゴールデンウイーク報告
今年は晴天に恵まれていますね、ゴールデン・ウイーク♪
わがやも連日遊びまわっております。
木や草の写真を撮っているヒマはないのですが、
遊びほうけっぷりを少々ご報告です。
5/3は、買い物したり、おばあちゃんの顔を見にいったりして…まったり過ごし、
5/4は、近所の河原でバーベキュー♪
河原の石で、息子がゴリラを作ってくれました。
どことなく とぼけていて、可愛いゴリラさんが出来上がりました。
続きを読む
posted by はもよう at 23:22|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2006年05月01日
タチシオデ
いろいろな用事の合間を縫って、4/28に隣町の公園をのぞきに
行ったときに、久しぶりに再会して 感激したのは、
この タチシオデという野草です。
大好きな花なんです。(^^)
続きを読む
posted by はもよう at 23:56|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
道ばたの草
|
|
オトコヨウゾメの花
今日は暑かったです、関東地方。
忙しいとかいいながら、実は、4/28の午前中に
隣街の公園をちょっとのぞきに行っちゃったんですよね。
ものすごく収穫が多かったので、ぼつぼつ記事にしてご紹介しますね。
とりあえずは、ずっと追いかけてきた
オトコヨウゾメ
の花から♪
ちょっと散っちゃってました。とほほ…。
続きを読む
posted by はもよう at 23:39|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
木の話
|
|
<<
1
2 -
記事検索
ウェブ
記事
過去ログ
2014年08月
(10)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(32)
2014年04月
(27)
2014年03月
(30)
2014年02月
(28)
2014年01月
(26)
2013年12月
(31)
2013年11月
(29)
2013年10月
(31)
2013年09月
(30)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(30)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(30)
2013年02月
(24)
2013年01月
(24)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(29)
2012年05月
(31)
2012年04月
(30)
2012年03月
(29)
2012年02月
(21)
2012年01月
(7)
2011年12月
(29)
2011年11月
(27)
2011年10月
(29)
2011年09月
(25)
2011年08月
(31)
2011年07月
(31)
2011年06月
(31)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(25)
2011年02月
(28)
2011年01月
(23)
2010年12月
(31)
2010年11月
(29)
2010年10月
(32)
2010年09月
(29)
2010年08月
(29)
2010年07月
(28)
2010年06月
(29)
2010年05月
(29)
2010年04月
(28)
2010年03月
(22)
2010年02月
(24)
2010年01月
(26)
2009年12月
(28)
2009年11月
(28)
2009年10月
(26)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(25)
2009年06月
(29)
2009年05月
(31)
2009年04月
(19)
2009年03月
(23)
2009年02月
(20)
2009年01月
(16)
2008年12月
(20)
2008年11月
(26)
2008年10月
(27)
2008年09月
(28)
2008年08月
(20)
2008年07月
(29)
2008年06月
(30)
2008年05月
(34)
2008年04月
(35)
2008年03月
(22)
2008年02月
(24)
2008年01月
(19)
2007年12月
(22)
2007年11月
(27)
2007年10月
(32)
2007年09月
(31)
2007年08月
(23)
2007年07月
(29)
2007年06月
(27)
2007年05月
(32)
2007年04月
(26)
2007年03月
(14)
2007年02月
(20)
2007年01月
(15)
2006年12月
(13)
2006年11月
(13)
2006年10月
(15)
2006年09月
(27)
2006年08月
(17)
2006年07月
(20)
2006年06月
(27)
2006年05月
(29)
2006年04月
(27)
2006年03月
(33)
2006年02月
(24)
2006年01月
(22)
2005年12月
(20)
2005年11月
(29)
2005年10月
(33)
2005年09月
(38)
2005年08月
(32)
2005年07月
(5)
カテゴリ
日記
(182)
木の話
(1223)
冬芽と葉痕
(110)
花だんの花
(125)
道ばたの草
(858)
鉢植え観察記
(115)
身近な生き物
(153)
名無しのきのこ画像
(47)
ゆりのきファン倶楽部
(34)
山で見た木や花
(44)
葉っぱの会
(7)
その他
(0)
準備日記
(5)
リンク集
お気に入りブログ(お休み中)
J-field’s アウトドアBlog〜自然の中へ遊びに行こう!〜
motion=emotion ver.3
種山ヶ原森林公園へ
ひたきのつぶやき
花図鑑のボロボロブログ!
風まま気まま
Greenのお気に入り
野の花語り
うたたねカメラ
お付き合いいただいた記憶をとどめ、再開を期待して残しておきます。 休止中のブログです、閲覧にはご注意と配慮を。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。